仕事の未来、収入の未来が分かる
当社では「社員が何年務めて、どんな知識や経験、社内貢献をすれば、いくら位の年収になるか」を設定した「キャリアパス」があります。10年後、20年後の自分の未来をある程度予測できるようしています。
社員の能力の段階に応じてスキルアップを促す『社員教育体制』
このような「作業別業務チェックリスト」を用意し、それを見て作業を行う事で、新人でも間違いがなく、早期に仕事ができるようになります。
新卒の社員には基礎から応用まで「計画的な新人教育カリキュラム」に沿ってOJT(現場教育)と、OffJT(現場外教育)を実施しています。更に各種の「業務チェックリスト」から行うので、新人も早い段階で「戦力」になることができます。